847件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平田村議会 2022-12-13 12月13日-02号

例えば、私立病院農業協同組合、春闘に参加できない中小企業にも給与波及すると言われていることをご理解いただきたいと思います。 なお、村長は村民の代表として選出され、平田村を統括する最責任者としての職責を有し、政策決定予算編成などについて重要な判断を行いながら、執行機関一体的運営を確保しつつ村政の執行に当たっております。 

二本松市議会 2022-09-09 09月09日-03号

4点目の市場での賦課金についてでありますが、全国農業協同組合連合会福島県本部においては、市場手数料として5%、市場協力金として0.7%、事故共助金及び入場料として1,530円、さらにJAふくしま未来販売手数料として1.5%となっております。 一例で申し上げますと、販売価格が1頭70万円であった場合の合計の手数料等につきましては、5万1,930円となっており、販売価格の約7.4%となります。 

郡山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

つきましては、昭和53年に全国農業協同組合連合会や、平成13年に福島県が制定した、毎月8日のごはんの日を活用しながら、引き続きJA福島さくら販売店取扱い店の皆様と連携し、消費拡大とPRに努めてまいります。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 折笠正議員。    〔22番 折笠正議員 登台〕 ◆折笠正議員 再質問いたします。 

塙町議会 2021-08-18 09月09日-01号

肉用牛振興対策事業として東西しらかわ農業協同組合へ200万円の補助、さらに、未来畜産創生事業として株式会社ベルファームさんに218万2,000円の補助を行いました。 続きまして、6目直接支払推進事業費でございます。決算額は444万9,000円でございます。109件の経営安定所得対策制度交付申請者に対し国より交付金を支出しまして、農家所得向上に努めました。 

郡山市議会 2021-06-17 06月17日-02号

また、ロールべーラー、ホイールローダーディスクモア等畜産用の機械につきましては、本市福島さくら農業協同組合、福島酪農業協同組合等団体畜産農家代表2名で組織しております、郡山畜産クラスター協議会が作成します畜産クラスター計画に基づき、2016年度から2020年度までの5年間で、事業費として1億1,524万円、52台を導入しており、このうちの2分の1が国から補助されております。 

郡山市議会 2021-03-01 03月01日-02号

新田幾男農業委員会会長 支援体制につきましては、農業DX化推進規模拡大等による農業経営強化を図るため、アドバイザーに県農業会議、県中農林事務所農地中間管理機構福島さくら農業協同組合、郡山東部土地改良区、郡山商工会議所福島大学、岩瀬農業高等学校郡山北工業高等学校郡山商業高等学校などにも参加いただくとともに、今後さらに、農機具メーカーなどにも働きかけ、それぞれの専門分野から必要に応じて

南相馬市議会 2020-09-10 09月10日-05号

続きまして、3点目、現在、小高区内に建設しているカントリーエレベーターとの関わりについてということでございますが、カントリーエレベーターにつきましては、市内農業者共同利用施設としてふくしま未来農業協同組合に貸付けを予定しているところでございます。 株式会社紅梅夢ファームでは、アイリスグループへの出荷の観点から、ほかの農業者の米と混ざらないよう品質管理する必要がございます。

塙町議会 2020-08-11 09月10日-01号

事業の主なものは、肉用牛振興安定化を図るため、東西しらかわ農業協同組合への200万円の補助を行いました。 6目直接支払推進事業費でございます。決算額は295万4,000円でございます。施策の成果としまして、経営安定所得対策等推進を図り、農家所得向上に努めました。事業の主なものは、113件の経営安定所得対策制度交付申請者に対し、国より交付金を支出しました。

いわき市議会 2020-07-20 07月20日-02号

しかし、福島漁業協同組合連合会福島森林組合連合会福島農業協同組合中央会など、福島県内農林水産団体タンク貯蔵汚染水の大気及び海洋放出処分案反対を表明し、さらに本議会を含む県内21の自治体議会が、海洋放出反対陸上保管の継続、丁寧な説明などを求め、国に意見書を提出したことを国と東京電力は重く受け止めねばなりません。